完成。
前回からの続き
ロータリーヤスリビットが届いたので、アクセサリーソケットが入っていた穴を広げて完成させる。
結論から言えば SK11 ダイヤモンドバー #100 は樹脂系パーツにはNG
摩擦熱で柔らかくなったカスで目詰まりして削れなくなる。
ロータリーヤスリ 鉄工用 は余裕で削れて最高。ただ荒いので削りすぎと事後のバリ取りなどは丁寧にしたほうが良い。
というわけで完成。

冷静に考えて出っ張りが抑えめなソケット型のUSBポート買えばよかったかもな。