JOYING のHead UnitとはBTペアリングできないのだけれど、BLEならそもそもペアリングいらなくね?
ってふと思った。
幸いにして自分が常用しているInfocarアプリはコネクションにBLEを指定できる。
あとは、stockのBTアプリ経由でなければデバイス名がすべて noName
となってしまうのを克服できればなんとか使える事がわかった。
結局の所 noName
問題はどうしようもないので、周辺に他のBTデバイスがないところで接続をしてしまえばなんとかなる。
一度つながれば以降は再接続してくれるので大丈夫。

ちなみにデバイス名はstockのBTアプリならちゃんと表示されて、一度ペアリングすると他のアプリからも名前が参照できるみたい。
iOS の Infocar アプリは デバイス名の下にUUIDでるから、Android版もその様になってればよかったのにな。